その他、多数イベントや展示会に参加しています。
◇本HPで紹介しているエコテック部に関連する記事を集めました!
[ソーラーカー]
鈴鹿ドリームカップ(国際レース)
16年連続出場(平成11〜26年)
●夢創心(8時間耐久レース)
4位・ミツバ賞(平成20年)
●咲夢来(8時間耐久レース)
アイデア賞(平成16年)
総合3位(平成21年)
●KAITON(オリンピアクラス)
5位(平成26年) 6位(平成24年)
ワールドソーラーカーラリー秋田
8年連続出場(平成15〜22年)
●夢創心
総合優勝(平成21年)
フリークラス優勝(平成20年)
未来賞(平成15年)
●咲夢来
ハーフサイズ優勝(平成21年)
ジュニアクラス3位(平成19年)
WSC(オーストラリア縦断ソーラーカーレース世界大会)
アドベンチャークラス 3位(平成21年)
クルーザークラス 5位(平成25年)
[エコノカー]
朝日ソーラーカーラリーIN幕張
準優勝(平成10年)
本田エコノパワー燃費競技大会出場
(平成12〜18年 最高10位)
[スターリングエンジンカー]
スターリングエンジンカーテクノラリー出場
(平成10〜15年)
人間乗車タイプの部(高校の部)全国優勝(平成12年)
ソーラーカーづくりという1つのことに全員で取り組み、みんなでゴールを目指す一体感がたまりません。 部長 電機情報科3年生 (白岳中学校) |
![]() ![]() |